











| 総合目標 | 基本の柱 | |
|---|---|---|
| 1学期 | あたたかく | 生命尊重 仏さまに親しみ、命の尊さと生きる喜びを感じとる。 | 
| 2学期 | あかるく | 報恩感謝 身近な自然や社会の恵みに感謝し、明るい態度をつくる。 | 
| 3学期 | なかよく | 和合精進 みんな仲良く助け合い、希望をもって正しい行ないにつとめる。 | 
| 年 齢 | 学 級 名 | 入所定員 | 
|---|---|---|
| 0歳児 | れんげ | 6名 | 
| 1歳児 | すみれ | 15名 | 
| 2歳児 | たんぽぽ | 24名 | 
| 3歳児 | ひよこ | 26名 | 
| 4歳児 | ひばり | 26名 | 
| 5歳児 | はと | 26名 | 
| 計123名 | 
保育時間は以下の通りです。
0歳児クラスの場合、9か月になるまで8:30~17:00
延長保育の時間、金額は以下の通りとなります。 延長保育の申請は利用月の前月末まで、スポット利用は前日の18:15までとなります。
遅れた場合はスポット対応となりますのでご注意ください
| 役職名 | 人員数 | 
|---|---|
| 園 長 | 1名 | 
| 副園長 | 1名 | 
| フロアリーダー | 3名 | 
| 保育士 | 14名 | 
| 栄養士 | 2名 | 
| 調理員 | 2名 | 
| 役職名 | 人員数 | 
|---|---|
| 【掃除委託】共生ネットワーク | ー | 
| 園 医 | 1名 | 
| 歯科医 | 1名 | 
| フリー保育士 | 9名 | 
| 看護師 | 2名 | 
| 事務 | 1名 | 
保健所と常に連絡をもち、乳幼児の栄養及び健康については、多角的な工夫と研究につとめています。
					園医、歯科医が出張し、成長期に間違えのないように配慮しています。
					また、豊かな給食と年齢に配慮したおやつを、家庭の協力で実施いたしています。
突然のケガや発病などには看護師が優しく看護にあたります。
AEDも設置しました。
当園では0、1歳児クラスでおむつのサブスクを実施しております。
内容はおむつだけでなくおしりふきもございます。

Copyright © 練馬和光保育園. All Rights Reserved.
東京都公認 宗教法人了見寺経営 練馬和光保育園
				理事長 井口 量寿 / 園長 井口 みさ子
				〒176-0001 東京都練馬区練馬1-18-21
				TEL:03-3992-8279 FAX:03-3992-8289